感染症のスペシャリストを目指そう!

感染症の蔓延を防ぐ「感染管理認定看護師」

感染管理認定看護師

感染症の予防や発症時の対処を適切にできる能力を有する人に与えられる資格「感染管理認定看護師」は、医療施設にとって必要不可欠な存在であり、その需要は増しています。感染管理認定看護師になるには指定の教育機関で学び、試験に合格しなければなりません。

感染管理認定看護師

「感染管理認定看護師」とは

感染管理認定看護師は感染管理において熟練した看護技術と豊富な知識を有する人にのみ与えられる資格で、1998年に日本看護協会によって認定されました。当時は院内感染の発生率が非常に高く感染の拡大が問題視されていたため、他の領域に先駆けて制定されました。認定看護師制度については日本看護協会の公式サイトを参考にしてください。

日本看護協会サイト

感染の予防・対策、継続的な管理、再発予防における発生状況の検査・集計といった感染管理に必要な知識と技術は看護経験の積み重ねだけでは習得できないため、感染管理におけるキーパーソンとなる人材の育成を目指して、「感染管理認定看護師」が制定されました。
感染管理認定看護師は、「感染管理学」や「感染症学」だけではなく、「疫学」や「微生物学」、「統計学」、「医療関連感染サーベイランス」、「医療管理学」、「職業感染管理」、「感染防止技術」、「感染管理指導と相談」、「洗浄・消毒・滅菌技術」、「ファシリティマネジメント」など、感染に関するさまざまな知識や技術を習得しているため、感染管理のスペシャリストともいわれています。新型コロナウイルスの院内感染リスクが問題視されている今、感染看護認定看護師の必要性がますます高まっています。

主な役割

感染管理認定看護師の主な役割は、院内における感染リスクを低下させることです。「実践」「指導」「相談」の3つの内容に則り、「予防・対策」、「医療関連感染の発生の監視」、「職業感染対策」、「すべてのスタッフに対する感染対策指導」、「環境のファシリテーター」、「感染管理システムの構築」の6つの業務を総合的かつ実践的に行います。

感染管理認定看護師の求人動向

認定看護師の中で最も需要が高いのが「感染管理」領域です。感染症は身近な疾患でありながらも感染経路は多岐に渡っており、院内感染が発生すると収拾がつかなくなる、非常に厄介なものです。予防法や蔓延した時の対処法を熟知している感染管理認定看護師は、すべての病院にとって必要不可欠な存在であるため、ニーズが高くなっているのです。
認定看護師制度は広く周知されるようになりましたが、資格保持者に対する優遇制度は確立されていません。感染管理認定看護師の資格を取得したとしても給料に影響を与えられないため、収入アップにつながりにくいのが現状です。しかし、需要が高いため転職先に困ることはないでしょう。

感染管理のスペシャリスト

患者さんと接する機会が多い看護師が感染管理のスペシャリストとして活躍するために役に立つ資格や必要なスキルなどを紹介しています。当サイトに関するお問い合わせは【こちらから】お願いいたします。

TOPへ